こんにちは、のこと (@nocoto7716) です。
「初心者にもおすすめできる商品を一緒に買付しよう!」という企画も6か月目に突入しました。
それではどのような結果だったか公開していきます。
【変更点】
2022年1月より下記3商品を除外します。
eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)
ニッセイ外国債券インデックスファンド
iFreeレバレッジ NASDAQ100
そして、2022年1月より下記1商品を追加します。
SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド
毎月5,000円を積立した結果
積立商品ランキング
1位 SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
2位 SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド
3位 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
順位 | 銘柄名 | 保有数 | 平均取得単価 | 基準価額 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
1 | SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド | 18,285 | 16,407 | 16,778 | 30,678円 | 678円 | 2.26% |
2 | SBI-SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド | 30,000 | 10,000 | 10,073 | 30,219円 | 219円 | 0.73% |
3 | eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 16,782 | 17,876 | 17,955 | 30,132円 | 132円 | 0.44% |
4 | SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド | 28,034 | 10,702 | 10,738 | 30,102円 | 101円 | 0.34% |
5 | eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) | 18,380 | 16,322 | 16,213 | 29,799円 | -201円 | -0.67% |
6 | eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 18,490 | 16,225 | 16,093 | 29,756円 | -244円 | -0.81% |
7 | eMAXIS Slim 先進国債券インデックス | 25,370 | 11,825 | 11,696 | 29,673円 | -327円 | -1.09% |
8 | <購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド | 21,401 | 14,018 | 13,595 | 29,095円 | -905円 | -3.02% |
表は評価損益率順です。
買付ルール
同じ月に買付スタートさせる
2021年8月から10銘柄を買付スタートさせています。
2022年1月より下記3商品を除外します。
・eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)
・ニッセイ外国債券インデックスファンド
・iFreeレバレッジ NASDAQ100そして、2022年1月より下記1商品を追加します。
・SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド
毎月8日に積立買付を設定
楽天証券のクレカ積立が8日なのでSBI証券も現金買付で8日指定で買付しています。
外国株式・外国債券は約定日のズレにより9日買付です。
各銘柄5,000円積立購入
楽天証券で5銘柄をクレカ積立(2万5,000円)
SBI証券でSBI・Vシリーズ3銘柄を現金買付(1万5,000円)
8商品合計4万円分を同じ金額買付していきます。
※2022年1月より10商品から8商品に変更あり

買付銘柄
① ニッセイTOPIXインデックスファンド
対象インデックス | TOPIX(東証株価指数)(配当込み) | |||
基準価額推移 | 右肩上がり ⇒ 右肩下がり | |||
純資産 | 462億円 ⇒ 450億円 (-12億円) | |||
MAX | 14,362 | |||
MIN | 12,976 | |||
AVE | 13,765 |
②SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
対象インデックス | S&P500 指数(円換算ベース) | |||
基準価額推移 | 右肩上がり ⇒ 右肩下がり | |||
純資産 | 4589億円 ⇒ 4507億円 (-82億円) | |||
MAX | 17,790 | |||
MIN | 15,864 | |||
AVE | 16,797 |
③eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
対象インデックス | S&P500指数(配当込み、円換算ベース) | |||
基準価額推移 | 右肩上がり ⇒ 右肩下がり | |||
純資産 | 9487億円 ⇒ 9376億円 (-111億円) | |||
MAX | 19,408 | |||
MIN | 17,288 | |||
AVE | 18,320 |
④ SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド
対象インデックス | CRSP USトータル・マーケット・インデックス(円換算ベース)) | |||
基準価額推移 | 右肩上がり ⇒ 右肩下がり | |||
純資産 | 511億円 ⇒ 508億円 (-3億円) | |||
MAX | 11,487 | |||
MIN | 10,181 | |||
AVE | 10,799 |
⑤ SBI-SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド
グラフは2月分より掲載します。
対象インデックス | FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス(円換算ベース) | |||
基準価額推移 | – | |||
純資産 | – | |||
MAX | – | |||
MIN | – | |||
AVE | – |
⑥eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
対象インデックス | MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース) | |||
基準価額推移 | 右肩上がり ⇒ 右肩下がり | |||
純資産 | 3967億円 ⇒ 3993億円 (+26億円) | |||
MAX | 17,194 | |||
MIN | 15,571 | |||
AVE | 16,391 |
⑦eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
対象インデックス | MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(除く日本、配当込み、円換算ベース) | |||
基準価額推移 | 右肩上がり ⇒ 右肩下がり | |||
純資産 | 1129億円 ⇒ 1118億円 (-11億円) | |||
MAX | 17,328 | |||
MIN | 15,672 | |||
AVE | 16,515 |
⑧ eMAXIS Slim 先進国債券インデックス
対象インデックス | FTSE世界国債インデックス(除く日本、円換算ベース) | |||
基準価額推移 | 右肩上がり ⇒ 右肩下がり | |||
純資産 | 391億円 ⇒ 407億円 (+16億円) | |||
MAX | 11,941 | |||
MIN | 11,614 | |||
AVE | 11,759 |
チャートは1月4日~1月31日までのデータを元に作成しています。
元データ(SBI証券の基準価額 過去データ CSVファイル)
純資産額は、1/31時点のものになります。
2022年1月の保有口数 円グラフ
2021年8月より買付をスタートしています。
各商品に5,000円づつ買付しています。
2022年1月で30,000円分買付された結果となります。(保有口数順)
2022年1月振り返り
株式市場
米連邦準備制度理事会(FRB)の引き締め前倒し観測による長期金利上昇や新型コロナウイルスのオミクロン型の感染拡大で先行きの景気不透明感が強まったことから株価が下落。
金融政策の引き締めを前倒しで進め、予想より早い時期にバランスシートの縮小を始めるとの見方が強まり、米長期金利が大きく上昇したことからハイテク株中心に下落。
S&P500
MAX | 4,796.560 | |||
MIN | 4,326.500 | |||
AVE | 4,573.825 |
ナスダック
MAX | 15,832.800 | |||
MIN | 13,352.800 | |||
AVE | 14,531.380 |
NYダウ平均
MAX | 36,799.390 | |||
MIN | 34,160.510 | |||
AVE | 35,456.125 |
CBOE Volatility Index (VIX)
MAX | 32.0 | |||
MIN | 16.6 | |||
AVE | 23.2 |
為替市場 USD/JPY
MAX | 116.140 | |||
MIN | 113.680 | |||
AVE | 114.848 |
アメリカ 2年 債券利回り
MAX | 1.200 | |||
MIN | 0.734 | |||
AVE | 0.974 |
アメリカ 10年 債券利回り
MAX | 1.875 | |||
MIN | 1.512 | |||
AVE | 1.759 |
アメリカ長短金利差
MAX | 0.895 | |||
MIN | 0.591 | |||
AVE | 0.785 |
原油先物WTI
MAX | 88.39 | |||
MIN | 76.08 | |||
AVE | 83.27 |
天然ガス先物
MAX | 6.265 | |||
MIN | 3.717 | |||
AVE | 4.260 |
以上、つみたて商品の運用記録2022年1月(6ヶ月目)の記事でした。
参考になりましたでしょうか。
また来月になりましたら7か月目の運用記録を記事にします。
最後までご覧頂きありがとうございました。